ホーム

こどものページ

図書館の利用案内

(としょかんのりようあんない)
ひらがなでみる

本をさがす あたらしくはいった本 よやくのおおい本
かしだしのおおい本 りようしゃメニュー お休みの日
保護者の方へ
(お家の人に見てもらってね)
 こどもの本のリスト

                               

ふじみ野市立上福岡図書館
(ふじみのしりつ かみふくおかとしょかん)
〒356-0017
埼玉県ふじみ野市上野台3−3−1
(さいたまけんふじみのしうえのだい)
п@049-262-3710   Fax  049-262-8151
※大規模改修工事に伴う休館のため、イオンタウンふじみ野(ふじみ野市福岡2丁目1−6)に臨時窓口を開設中です。
ふじみ野市立大井図書館
(ふじみのしりつ おおいとしょかん)
〒356-0058
埼玉県ふじみ野市大井中央2−1−8
「ふじみ野ステラ・ウェスト」内
(さいたまけんふじみのしおおいちゅうおう
ふじみのすてら・うぇすと ない)
п@049-263-1100   Fax  049-263-3091 
 ふじみ野市立上福岡西公民館図書室
(ふじみのしりつかみふくおかにしこうみんかんとしょしつ)
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡5−2−12
(さいたまけんふじみのしかみふくおか)
п@049-264-5388   Fax  049-264-2620

  

図書館の利用のしかた もくじ  見たいところをクリックしてね

 図書館はどこにあるの?  返すときはどうするの?
 図書館の住所や電話番号は?  図書館が休みのときに返すことはできるの?
 おやすみの日や、時間は?  本をさがす方法は?
 はじめて図書館を使うときは?  本が見つからないときは?
 本をかりるときはどうするの?  コピーはできるの?
 かりられる数はいくつ?  図書館にあるDVDやレーザーディスクは図書館で観られるの?
 かりられる期間は何日間?  そのほかのわからないことは?

 このぺーじのさいしょにもどる

 

 

図書館はどこにあるの?

ふじみ野市の図書館は3つあります。
福岡中学校のとなりにある上福岡図書館、市民憩いの森の向かいにある大井図書館、上福岡西公民館の中にある上福岡西公民館図書室です。

利用のしかたにもどる

図書館の住所や電話番号は?

上福岡図書館は、ふじみ野市上野台3−3−1  049−262−3710  です。

大井図書館は、ふじみ野市大井中央2−1−8  049−263−1100  です。

上福岡西公民館図書室は、ふじみ野市上福岡5−2−12  049−264−5388  です。

利用のしかたにもどる

おやすみの日やあいている時間は?

おやすみの日  
 上福岡図書館:第3月曜日

 大井図書館:第2月曜日

 上福岡西公民館図書室:毎週月曜日

あいている時間  
 上福岡図書館:午前9時〜午後8時まで。

 大井図書館:午前9時〜午後8時まで。※予約本受取コーナーは午後10時まで。

 上福岡西公民館図書室:午前9時〜午後8時まで。

利用のしかたにもどる

はじめて図書館を使うときは?

図書館を使うとき、お金はいりません。

図書館の中で本を読んだり、しらべたりするだけなら、だれでも、いつでも利用できます。

わからないことは、図書館の人に聞いてください。

利用のしかたにもどる

本をかりるときはどうするの?

利用カードをつくってね。

ふじみ野市、富士見市、三芳町、川越市にすんでいる人や学校に通っている人は、利用カードをつくれます。

利用カードをつくる時は、住所をかくにんするので、住所のわかるものを持ってきてください。

かりるときは、かりたいものと利用カードをカウンターの「かりるところ」にだしてください。

かりるときはカバンをもってきてください。

上福岡図書館、大井図書館、上福岡西公民館図書室、どこでも同じ利用カードでかりられます。

利用のしかたにもどる

かりられる数はいくつ?

本・雑誌・紙しばい あわせて20さつ
DVD 2てん
CD 5てん
カセットテープ 5てん

上福岡図書館、大井図書館、上福岡西公民館図書室、ぜんぶあわせての数です。

利用のしかたにもどる

かりられる期間は何日間?

本・紙しばい 2週間
雑誌
DVD
CD
カセットテープ

最新号の雑誌やしらべものの本はかりられません。

利用のしかたにもどる

返すときはどうするの?

カウンターの「かえすところ」に、かりていた本などをおいてください。
DVD、CDはなかをたしかめるので、「かえすところ」で、まっていてください。

上福岡図書館でかりた本を上福岡西公民館図書室に返すことや、その反対もできます。
どこでかりても、返してもだいじょうぶです。

返却期限日までに返してください。

利用のしかたにもどる

図書館が休みのときに返すことができる?

本、雑誌、紙しばいは、図書館入口の近くにあるブックポストにいれてください。

DVD、CDは、せんようポストにいれてください。まちがっていれると、DVD、CDがこわれます。注意してね。

上福岡西公民館図書室のブックポストは、上福岡西公民館の正面入口の脇にあります。

利用のしかたにもどる

本をさがす方法は?

図書館に来たときは、利用者用のけんさくコンピューターでさがせます。

コンピューターでしらべたら、「請求記号(せいきゅうきごう)」のところと、「状態(じょうたい)」を手がかりに本をさがします。

「請求記号(せいきゅうきごう)」は本の背中にはってある、数字やカタカナのことで、棚の場所を表しています。

例)「児童文学/テ」 

状態が「貸出中(かしだしちゅう)」のときは、予約ができます。予約カードに書いて、図書館の人にわたしてください。

書庫にある本は、地下の本をさがすオレンジ色の用紙に書くか、けんさくコンピューターから印刷して図書館の人にわたしてください。
図書館の人が、とってきます。

家からインターネットでさがすときは、この「こどものページ」にある「本をさがす」をクリックすると、けんさくがめんにいくことができます。

本をさがすときのヒント

*準備*

図書館の本は、「請求記号(せいきゅうきごう)」という番号順にならべられています。その番号の最初の数字の意味はつぎのとおりです。

0 調べもの(百科事典・辞典・上福岡や大井の歴史)
1 哲学・考え方(占いや生き方に関する本)
2 歴史(日本や世界の歴史・伝記・地理)
3 社会(政治・経済・教育)
4 科学・自然(宇宙・生物・体のしくみ)
5 工業(環境問題・手芸・料理)
6 産業(農業・園芸・乗りもの)
7 芸術(絵・工作・遊び)
8 文字と言葉(日本語・外国語)
9 文学(詩・俳句・劇)

ラベルシールをはって、作者の五十音順に並べられている本もあります。
    赤丸ラベル・黄ラベルは、「物語」です。
    金ラベルは、「小さい子向けの物語(小学1・2年生向け)
えほんは、 ピンク・ミドリ・アオ色のラベルでわけています。
    ピンク  ものがたりえほん
    ミドリ    むかしばなしのえほん
    アオ     あかちゃんむけえほん
かみしばい 本の名前の五十音順に並べられています。 

利用のしかたにもどる

本が見つからないときは?

だれかが、いま読んでいるのかもしれません。
また、本のおいてあるところがまちがっていることもあります。

「貸出中(かしだしちゅう)」でないのに、本がみつからないときは、図書館の人に聞いてください。

利用のしかたにもどる

コピーはできるの?

図書館の本ならできます。

コピーは、お金がいります。1枚10円です。カラーは1枚50円です。

利用のしかたにもどる

図書館にあるビデオやレーザーディスクは図書館で見られるの?

上福岡図書館と大井図書館で見ることができます。

受付をするところに、観たいものを持ってきて、もうしこんでください。

利用のしかたにもどる

そのほかのわからないことは?

図書館にきたときに聞くか、電話をしてください。

わからないことは、どんどん聞いてね!

利用のしかたにもどる

 

このぺーじのさいしょにもどる

 

 

 

としょかんのりようのしかた もくじ  みたいところをクリックしてね

 としょかんはどこにあるの?  かえすときはどうするの?
 としょかんのじゅうしょやでんわばんごうは?  としょかんがおやすみのときにかえすことはできる?
 おやすみのひや、じかんは?  ほんをさがすほうほうはなにかある?
 はじめてとしょかんをつかうときはどうするの?  ほんがみつからないときはどうするの?
 ほんをかりるときはどうするの?  コピーはできるの?
 かりられるかずはいくつ?  としょかんにあるDVDやレーザーディスクはとしょかんでみられるの?
 かりられるきかんはなんにちかん?  そのほかのわからないことはどうしよう?

 このぺーじのさいしょにもどる

 

 

 

としょかんはどこにあるの?

ふじみのしのとしょかんはみっつあります。

ひとつは、ふくおかちゅうがっこうのとなりにある、かみふくおかとしょかんです。

もうひとつは、しみんいこいのもりのむかいにある、おおいとしょかんです。

もうひとつは、かみふくおかにしこうみんかんのなかにある、かみふくおかにしこうみんかんとしょしつです。

もくじにもどる

としょかんのじゅうしょやでんわばんごうは? かみふくおかとしょかんは
ふじみのしうえのだい3−3−1
049−262−3710 です。

おおいとしょかんは
ふじみのしおおいちゅうおう2−1−8「ふじみのすてら・うぇすと」ない
049−263−1100 です。

かみふくおかにしこうみんかんとしょしつは
ふじみのしかみふくおか5−2−12
049−264−5388 です。

もくじにもどる

おやすみのひや、あいているじかんは? おやすみのひ

・かみふくおかとしょかん は だい3げつようび がおやすみです

・おおいとしょかん は だい2げつようび がおやすみです

かみふくおかにしこうみんかんとしょしつ は まいしゅうげつようび がおやすみです

あいているじかん

・かみふくおかとしょかん は

ごぜん9じ〜ごご8じまで です。

・おおいとしょかん は

ごぜん9じ〜ごご8じまで です。※よやくほんうけとりこーなーは ごご10じまで です。


かみふくおかにしこうみんかんとしょしつ は 

ごぜん9じ〜ごご8じまで です。

もくじにもどる

はじめてとしょかんをつかうときはどうするの? としょかんをつかうとき、おかねはいりません。

としょかんのなかでほんをよんだり、しらべたりするだけなら、だれでもりようできます。

わからないことは、としょかんのひとにきいてください。

もくじにもどる

ほんをかりるときはどうするの? りようかーどをつくってね

ふじみのし・ふじみし・みよしまち・かわごえし にすんでいるひとは、りようかーどをつくれます。

じゅうしょをかくにんするので、じゅうしょのわかるものをもってきてください。

かりるときは、かりたいものとりようかーどを「かりるところ」にだしてください。

かりるときはカバンをもってきてください。

かみふくおかとしょかん、おおいとしょかん、かみふくおかにしこうみんかんとしょしつ、どこでも、
おなじりようかーどでかりられるよ。

もくじにもどる

かりられるかずはいくつ? ほん・ざっし・かみしばい    あわせて20さつ
DVD                       2てん
CD                        5てん
カセットテープ                 5てん

かみふくおかとしょかん、おおいとしょかん、かみふくおかにしこうみんかんとしょしつ、
ぜんぶあわせてのかずです。

もくじにもどる

かりられるきかんはなんしゅうかん? ほん・ざっし・かみしばい   2しゅうかん
DVD               2しゅうかん 
CD                 2しゅうかん
カセットテープ          2しゅうかん

さいしんごうのざっしやしらべもののほんは、かりられません。

もくじにもどる

かえすときはどうするの? かうんたーの「かえすところ」にかりていたものをおいてください。
DVD CDは、なかをたしかめるので、「かえすところ」で、まっていてください。

かみふくおかとしょかんでかりたほんを かみふくおかにしこうみんかんとしょしつにかえすことや、
そのはんたいもできるよ。どこでかりても、かえしてもだいじょうぶです。

へんきゃくきげんびまでにかえしてください。

もくじにもどる

としょかんがおやすみのときにかえすことはできる? ほん・ざっし・かみしばいは、としょかんのいりぐちのちかくにあるブックポストにいれてください。

DVD CDは、せんようのポストにいれてください。
DVD CDがこわれてしまうので、まちがっていれないようきをつけてね。

もくじにもどる

ほんをさがすほうほうはなにかある? としょかんにきたときは、りようしゃようのけんさくコンピューターでさがせます。

ほんのなまえや かいたひと、わかっていることばを にゅうりょくしてね。

コンピュータでしらべたら、請求記号(せいきゅうきごう)のところと、状態(じょうたい)
てがかりに、ほんをさがします。

請求記号(せいきゅうきごう)は、ほんのせなかにはってあるすうじやかたかなのことで、
たなのばしょをあらわしています。

れい)児童文学(じどうぶんがく)/テ 

じょうたいが貸出中(かしだしちゅう)のときは、よやくができます。よやくカードにかいて、としょかんのひとにわたしてください。

書庫(しょこ)のほんのときは、書庫(しょこ)のほんをさがすかみにかくか、けんさくこんぴゅーたーからよみたいほんのじょうほうをいんさつしたかみを、としょかんのひとに、わたしてね。
としょかんのひとが、しょこからもってきます。

おうちでさがすときは、この「こどものページ」にある「本をさがす」ところをクリックすると
けんさくがめんにいくことができます。

もくじにもどる

ほんがみつからないときはどうするの? だれかがいまよんでいるのかもしれません。
また、ほんがただしくないところにおかれてしまっていることもあります。

「かしだしちゅう」でないのに、みつからないときは、としょかんのひとにきいてください。

もくじにもどる

コピーはできる? としょかんのほんなら、コピーができるよ。

コピーはおかねがひつようです。いちまい10円だよ。カラーは50円です。

もくじにもどる

としょかんにあるDVDやレーザーディスクは
としょかんでみられるの?
かみふくおかとしょかんとおおいとしょかんでみることができるよ。

うけつけのところに、みたいものをもってきて、もうしこんでね。

もくじにもどる

そのほかのわからないことはどうしよう? としょかんにきたときにきくか、でんわできいてね。

もくじにもどる

このぺーじのさいしょにもどる

 

 

 

保護者の方へ

今日、急速に情報化が進んでいます。このような社会の中で、学校の中でもコンピュータが設置され、子ども達は授業の中でコンピューターの使い方を学ぶことになります。そこでは、当然、インターネットを使う上でのマナーやルールも学ぶことになると思いますが、学校だけではなく、自宅でも、また社会全体でも、このようなマナーやルールを子ども達に教えるのは、私たち大人の役割であり、義務でもあると思います。

インターネットはとても便利で役に立つものですが、それと表裏一体に危険性も持っているものです。

保護者の方は、お子様がインターネットを使うときには、常に目を配り、トラブルや危険からお子様を守っていただきたいと思います。

このぺーじのさいしょにもどる

ホーム